一緒に働こう💛– tag –
-
ケアカンファレンスを行っています
特別養護老人ホームみゆき園みゆき園では毎月各フロアごとにケアカンファレンスを行っています。ケアカンファレンスとは、より良いサービスを提供するために、専門職が集まり、食事、入浴、排泄、健康上の必要な支援を話し合い、入居者様一人一人がイキイキと生活できるようにケアプ... -
🤸♀️気分転換も兼ねて体操してます💃 by安全衛生委員会
特別養護老人ホームみゆき園またまた職員向けのお話ですが、みゆき園では安全衛生管理者を筆頭に月に一度、安全衛生委員会を開催しています。狙いとしては、職員の「安全確保」のために職場の事故やけが対策、「健康増進」のためにメンタルヘルスやハラスメントなどの職場環境の改善... -
5月 看護職員から、今年度入社した介護職員へ実技研修を行いました❤
特別養護老人ホームみゆき園看護職員から、今年度入社した介護職員へ実技研修を行いました❤入居者様のこと、申し送りのこと、医療機器の取り扱い、「介護士が行える医療行為」等・・・ 知っておいてほしいこと、気を付けてほしいこと、協力してほしいこと❤だれで... -
スタッフ紹介
特別養護老人ホームみゆき園しゃいぼーーーーい!!、みゆき園1といっていいほどの照屋さん、マメで確認作業を怠らない男、書類も必ず提出期限に間に合わす!!と評判の介護職員の紹介です。 NO誤薬!! うんうん良いスマイル 会議中の隠し撮り😎インタビューし... -
「毎日マート」さんを利用しています
特別養護老人ホームみゆき園職員向けのお話ですが・・・🎉みゆき園🎊では置き菓子・置き飲料サービスを提供している✨毎日マートさん✨を利用しています💛カップラーメンやパン、お菓子、飲み物が準備されています😋昼食時はもちろん、小腹がすいたとき、喉が渇いたとき、息抜きをしたいと... -
知っておきたい!!腰痛対策😀
特別養護老人ホームみゆき園11月の施設内研修では腰痛について学びました。介護職の職業病ともいえる腰痛!スタッフが腰痛を悪化させると仕事を続けることも難しくなる上、入居者の方にもご負担がかかってしまいます😫腰痛について知り、寝ながらや座ったままできる簡単なストレッチを... -
10月 消防訓練を実施しました
特別養護老人ホームみゆき園10月20日 消防訓練を実施しました。軽浴室での火災を想定し、避難誘導の訓練と水消火器を使った消火訓練を行いました。冬になると空気が乾燥し、火事が発生しやすくなります。火事に「遭わない」・「起こさない」ことが一番ですが、もしもの時のために訓練... -
特浴
特別養護老人ホームみゆき園ホームページ内でも紹介している 特殊浴槽 についてお話したいと思います。みゆき園では、座位姿勢が難しい方や一般浴が難しい方が入れるお風呂を準備しています。寝たまま体を洗ったり、ストレッチャー部分をスライドさせて入浴できる入浴方法です。べ... -
誤嚥性肺炎と安全な食事について勉強しました。
特別養護老人ホームみゆき園毎月恒例の内部研修を行いました。9月のテーマは誤嚥性肺炎と安全な食事についてです。「誤嚥(ごえん)」とは、食べ物や唾液が誤って気管に入ってしまうことをいいます。 そして「誤嚥性肺炎」とは口の中や喉... -
SDGs:社会福祉法人として出来ること。
特別養護老人ホームみゆき園昨今、広告やメディアなどでも取り上げられている ”SDGs” そもそも、”SDGsってなんじゃらほい?🙄” という方も多いとは思いますが、SDGs:Sustainable Development Goals ”持続可能な開発目標” のことで、”経済”・”社会”・”環境”における世界全体...
12