居宅介護支援事業所のご案内

居宅支援のイメージ

社会福祉法人みゆき会には、居宅介護支援事業所を設置しております。
自宅で介護を受けながら生活をしている方を支援する居宅介護支援事業所は、介護生活を共に歩んでいく存在です。

居宅介護支援事業所とは、介護を受けながら自宅で暮らしたい高齢者に対して、居宅介護支援(ケアマネジメント)を提供している事業所のことです。利用者は、居宅介護支援サービス(ケアプランの作成)を無料で受けることができます。 居宅介護支援事業所には、介護支援専門員(ケアマネジャー)が1人以上配置されています。介護支援専門員(ケアマネジャー)とは、利用者の状態や目標、家庭の事情に合わせた適切な介護サービスが受けられるように、ケアプラン(居宅サービス計画)を作成し、介護サービス事業者などとの連絡調整や各手続きの代行を行う介護の専門職です。一般的にケアマネジャーと呼ばれています。

居宅介護支援事業所のサービス

居宅介護支援事業所で提供している居宅介護支援サービスの対象者は、在宅で暮らす要介護1~5の方です。サービス付き高齢者向け住宅や住宅型有料老人ホームなども、介護保険制度上では在宅介護扱いなので含まれます。サービスの利用には、居宅介護支援事業所との契約が必要です。 居宅介護支援事業所では「今後に備えて介護の情報を知りたい」「要介護認定を受けたい」といった相談にも無料で対応しています。要介護認定をまだ受けていない方でも気軽に相談してみるといいでしょう。

居宅介護支援事業所のサービス内容には、以下のようなものがあります。

ケアマネジャーによるサポート

接遇イメージ

居宅介護支援事業所と契約をした、要介護1~5の方に対するサービスです。居宅介護支援事業所と契約をすると、担当のケアマネジャーが決定します。

ケアマネジャーは、利用者の状態や目標に沿って、自宅に訪問介護員(ホームヘルパー)が訪問する「訪問型サービス」やデイサービスなどの「通所型サービス」、短期間の「宿泊サービス」、そして「福祉用具貸与」などを組み合わせて、ケアプラン(居宅介護サービス計画)を作成します。

ケアプランは一度作ったら終わりではありません。ケアプランに沿ったサービスが提供されているかを確認し、PDCAサイクルを回して必要に応じて変更や調整をします。また、定期的に利用者と面談して心身の状態の変化を常に把握し、その時に必要な介護保険サービスが受けられるようにケアプランを運用することも大切な役割です。

他にも、サービスに対する要望や苦情への対応、介護サービス事業者との連絡調整の他に、利用者本人や家族からの相談を受け付け、利用者の生活をサポートします。共に介護生活を歩んでいく存在といえるでしょう。

介護に関する相談の受付け

居宅介護支援事業所では、契約をしていない方に対しても介護サービスに関する相談や情報提供を行っています。また、要介護認定の申請や更新手続きの代行も行っています。

介護のことで困ったら…気軽にご相談を!

上記の通り、居宅介護支援事業所では、さまざまな介護にまつわるご相談をお受けしています。ご自宅での介護のことで困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。

社会福祉法人みゆき会では、ご相談を随時お受けしています。電話や直接訪問による対応はもちろん、下記のお問合せフォームもご利用いただけます。お気軽にお声がけください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!